研究科の動向

2019/03/19バイオ
酵母を用いて木材パルプからキシリトールとセルロースファイバーの併産に成功 ―環境にやさしい物質製造プロセスの開発―
2019/02/19先端医療
島扶美教授が第2回徳島大学統合的がん創薬研究クラスター合同ミーティングにおいて招待講演を行いました
2019/02/18アントレ
尾崎弘之教授がNTTグループのメンタリングプログラム(柳塾)において講演を行いました
2019/02/14アントレ
尾崎弘之教授が沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業 委託共同研究成果発表シンポジウムにおいて基調講演を行いました
2019/02/07バイオ
吉田健一教授がFEMS Ambassadorに就任することになりました
2019/01/31アントレ
山本一彦教授のインタビュー記事が1月17日と22日の日刊工業新聞に掲載されました
2019/01/31アントレ
尾崎弘之教授が株式会社日本政策投資銀行・設備投資研究所主催の研究会で講演を行いました
2019/01/31アントレ
尾崎弘之教授が日本ベンチャー学会会報の巻頭ページに寄稿しました
2018/12/28アントレ
山本一彦教授が特許庁「ベンチャー企業が適切に評価されるための知財支援の在り方に関する調査研究委員会」で講演を行いました
2018/12/28アントレ
山本一彦教授が一般社団法人日本経済団体連合会「起業・中堅企業活性化委員会」で講演を行いました
2018/12/28アントレ
坂井貴行教授が京都発明協会主催「平成30年度 第2回INPIT京都府知財総合支援窓口セミナー」において講師を務めました
2018/12/17アントレ
島並良教授が平成31年司法試験考査委員に任命されました
2018/12/13アントレ
尾崎弘之教授が「日本ベンチャー学会第21回全国大会」でパネルディスカッションの司会及びファシリテーターを務めました
2018/12/13アントレ
坂井貴行教授が茨木商工会議所主催「第167回彩都バイオサイエンスセミナー」で講演を行いました
2018/12/06アントレ
坂井貴行教授が経済産業省「大学による大学発ベンチャーの株式・新株予約権取得等に関する調査」委員会委員に就任しました
2018/12/06アントレ
坂井貴行教授が一般社団法人大学技術移転協議会主催「UNITTアニュアル・カンファレンス」でパネリストを務めました
2018/12/05アントレ
尾崎弘之教授が一般社団法人日本経営協会経営情報誌『オムニ・マネジメント』に寄稿しました
2018/11/20バイオ
(1/24-25)第10回バイオプロダクション次世代農工連携拠点国際シンポジウムを開催します
2018/11/19アントレ
尾崎弘之教授の著書「新たなる覇者の条件 なぜ日本企業にオープンイノベーションが必要なのか?」が11月10日付日本経済新聞書評に取り上げられました
2018/11/13先端膜工学
(11/20)吉岡朋久教授が「分離技術会 第14回東海地区分離技術講演会」で講演を行います
2018/11/09バイオ
蓮沼誠久教授の研究に関する記事が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構広報誌に掲載されました
2018/10/24先端膜工学
(11/13-14)「膜シンポジウム 2018」が開催されます
2018/10/24先端膜工学
新谷卓司特命教授が高分子学会フェローに選出されました
2018/10/24アントレ
忽那憲治教授のインタビュー記事が10月19日の読売新聞に掲載されました
2018/10/24バイオ
西田敬二教授の研究に関する記事が10月19日の日本経済新聞に掲載されました
2018/10/24先端膜工学
第7回MBA (Membrane Business Academy)が開催されました
2018/10/24先端膜工学
第6回MBA (Membrane Business Academy)が開催されました
2018/10/19バイオ
(11/9)文部科学省先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム「バイオプロダクション次世代農工連携拠点」成果報告会を開催します
2018/10/19アントレ
尾崎弘之教授が日経ビジネスオンラインでコラムを連載しました
2018/10/16バイオ
化学合成DNAを高速で安価に生産可能な核酸合成機を開発 ―微生物由来の高機能医薬品原料や工業材料などの開発加速に期待―
2018/10/04バイオ
西田敬二教授の研究に関する記事が10月2日の日経産業新聞に掲載されました
2018/09/26アントレ
尾崎弘之教授が日経ビジネスオンラインでコラムの連載を開始しました
2018/09/26アントレ
尾崎弘之教授が愛知県・名古屋産業科学研究所主催「あいち環境塾」で講義を行いました
2018/09/11バイオ
(9/26)第8回合成生物工学シンポジウムを開催します
2018/09/11アントレ
尾崎弘之教授が委員を務める「環境成長エンジン研究会」(環境省事業)が平成29年度報告書を公開しました
2018/09/11アントレ
尾崎弘之教授著『新たなる覇者の条件 なぜ日本企業にオープンイノベーションが必要なのか?』が出版されました
2018/09/07バイオ
文部科学省 地域イノベーション・エコシステム形成プログラム「バイオ経済を加速する革新技術:ゲノム編集・合成技術の事業化」キックオフシンポジウムを開催しました
2018/09/07バイオ
蓮沼誠久教授が第20回新産業技術促進検討会で講演を行った記事が8月29日の日刊工業新聞に掲載されました
2018/09/07アントレ
島並良教授が国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主催のシンポジウム「平成30年著作権法改正 ~「柔軟な権利制限規定」の意義と今後の課題~」で講演を行いました
2018/08/27バイオ
平成29年度研究科優秀教育賞の表彰を行いました
2018/08/03バイオ
(8/20)文部科学省 地域イノベーション・エコシステム形成プログラム「バイオ経済を加速する革新技術:ゲノム編集・合成技術の事業化」キックオフシンポジウムを開催します
2018/07/26アントレ
忽那憲治教授が八尾市産業振興会議座長に就任しました
2018/07/23先端膜工学
(8/21)吉岡朋久教授、中川敬三准教授が「JST新技術説明会」において研究成果の発表を行います
2018/07/23先端膜工学
吉岡朋久教授が「8th International Symposium on Inorganic Membranes」において依頼講演を行いました
2018/07/17バイオ
(8/3-4)第19回極限環境生物学会シンポジウム・第31回日本Archaea研究会講演会合同大会シンポジウムが開催されます
2018/07/09アントレ
坂井貴行教授が近畿化学協会主催「研究開発リーダー実務講座2018 第2回イノベーションと変革」において講演を行いました
2018/07/02アントレ
忽那憲治教授が近畿経済産業局設置の関西のベンチャー支援者・機関による「関西ベンチャーサポーターズ会議」で座長を務めます
2018/07/02アントレ
(7/2)忽那憲治教授が「ビジネストランスフォーメーション~技術革新という触媒~」においてパネルディスカッションのモデレーターを務めます
2018/06/21バイオ
吉田健一教授がBACELL2018(欧州グラム陽性細菌会議)にてBest Gram+ Pictures Prizeを受賞しました
2018/06/21アントレ
坂井貴行教授が「平成30年度 徳山高専テクノ・アカデミア総会」において講演を行いました
2018/06/04バイオ
蓮沼誠久教授がCO2からのバイオコハク酸生産で世界最高値を7.5倍以上更新 ~ラン藻由来プラスチック製品の安定供給に大きな一歩~
2018/06/04アントレ
島並良教授が著作権法学会研究大会においてシンポジウム「著作権消尽論の諸相」の全体コーディネート、司会、報告を行いました
2018/06/04先端膜工学
修士課程2年の岩崎太幹さんが分離技術会 年会2018にて学生賞を受賞しました
2018/05/30バイオ
蓮沼誠久教授が細胞の代謝物をハイスループット分析可能な解析技術を開発 ―多種類・高感度・自動化により、スマートセルインダストリーの実現に貢献―
2018/05/15先端膜工学
中川敬三准教授が公益社団法人石油学会奨励賞を受賞しました
2018/05/15先端膜工学
第5回MBA (Membrane Business Academy)が開催されました
2018/05/14バイオ
吉田健一教授が4月26日放送のNHK World TV「Biz Buzz Japan」に出演しました
2018/04/24先端膜工学
中川敬三准教授が先端膜工学センター第5回成果発表会において講演を行いました
2018/04/24先端膜工学
(5/10)第5回MBA (Membrane Business Academy) が開催されます
2018/04/06先端膜工学
中川敬三准教授が公益社団法人化学工学会 部会活動功労賞を受賞しました
2018/04/02バイオ
若井暁特命准教授が公益社団法人日本農芸化学会 農芸化学奨励賞を受賞しました
2018/04/02先端膜工学
修士課程1年の濵田慎之介さんが日本海水学会若手会 第9回学生研究発表会にて奨励賞を受賞しました
  • 研究科活動
  • 企業の方へ
  • 神戸大学
  • 神戸大学 大学院工学研究科・工学部
TOP