教員一覧

Faculty

教員一覧

研究科長 永田 真
副研究科長 白川 利朗
吉岡 朋久
講座主任 バイオ・環境講座:吉田 健一
先端IT講座:川口 博
先端医療学講座:白川 利朗
アントレプレナーシップ講座:山本 一彦

バイオ・環境講座

教育研究分野:バイオプロダクション

先端IT講座

教育研究分野:先端IT

先端医療学講座

教育研究分野:先端医療学

アントレプレナーシップ講座

教育研究分野:アントレプレナーシップ

  • 教授尾崎 弘之

    OZAKI Hiroyuki

    • 連絡先

      ozaki@hawk.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      ベンチャー経営、オープンイノベーション
    閉じる
  • 教授山本 一彦

    YAMAMOTO Kazuhiko

    • 連絡先

      k_yamamoto@people.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      アントレプレナー・ファイナンス、ストラテジック・アントレプレナーシップ
    閉じる
  • 教授蔭山 広明

    KAGEYAMA Hiroaki

    • 連絡先

      hirokageyama@people.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      アントレプレナーシップ、イントレプレナーシップ、オープンイノベーション、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)、M&A、事業開発、スタートアップ・ファイナンス、コーポレート・ファイナンス
    閉じる
  • 准教授福家 信洋

    FUKE Nobuhiro

    • 連絡先

      nfuke@port.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      アントレプレナー・ファイナンス、ストラテジック・アントレプレナーシップ
    閉じる
  • 特命准教授三宅 秀昭

    MIYAKE Hideaki

    • 連絡先

      h_miyake@people.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      ストラテジック・アントレプレナーシップ
    閉じる
  • ※メールアドレスの一部(ac.jp の前など)には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。
    メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。

特命教員等

客員教員

  • 客員教授荒木 通啓

    ARAKI Michihiro

    • 所属

      医薬基盤研究所・AI健康医薬研究センター
    • 業務内容

      情報解析、配列設計
    閉じる
  • 客員教授片岡 正典

    KATAOKA Masanori

    • 所属

      株式会社ナティアス
    • 業務内容

      核酸大量合成法の開発
    閉じる
  • 客員教授樺山 繁

    KABAYAMA Shigeru

    • 所属

      株式会社日本トリム
    • 業務内容

      エッセンシャルヘルスケア科学に係る研究
    閉じる
  • 客員教授田中 聡

    TANAKA Satoshi

    • 所属

      ワイヤレス半導体設計コンサルタント
    • 業務内容

      不要電波の高分解能計測・解析技術を活用したノイズ抑制技術の研究開発
    閉じる
  • 客員教授YANG DIAN

    YANG Dian

    • 所属

      Aurora System Inc.
    • 業務内容

      授業:「産業技術実習」を分担
    閉じる
  • 客員教授井上 淳樹

    INOUE Atsuki

    • 所属

      青山学院大学 非常勤講師
    • 業務内容

      ニューロコンピュータの推論エンジンのアーキテクチャの検討
    閉じる
  • 客員教授木曽 誠一

    KISO Seiichi

    • 所属

      京都薬科大学 理事
    • 業務内容

      授業:「先端医療学概論」を分担
    閉じる
  • 客員教授JOVELLE L. FERNANDEZ

    JOVELLE L. Fernandez

    • 所属

      Jovelle Fernandez L. L. C.
    • 業務内容

      共同研究:「経口がんワクチンの開発」
    閉じる
  • 客員教授日向 信之

    HINATA Nobuyuki

    • 所属

      広島大学 大学院 医系科学研究科
    • 業務内容

      授業:「先端医療学概論」を分担
    閉じる
  • 客員教授岡田 知代

    OKADA Tomoyo

    • 所属

      メモリアルスローンケタリングがんセンター
    • 業務内容

      新規インテグリン特異的中和抗体作製とその作用機序の解析に関する研究
    閉じる
  • 客員教授熊坂 崇

    KUMASAKA Takashi

    • 所属

      公益財団法人 高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター
    • 業務内容

      授業:「先端医療学概論」を分担、医薬品候補品のX線結晶解析による作用機序解明
    閉じる
  • 客員教授本間 光貴

    HONMA Teruki

    • 所属

      理化学研究所 生命機能科学研究センター
    • 業務内容

      授業:「先端医療学概論」を分担、シミュレーションによる医薬品候補の理論設計
    閉じる
  • 客員教授森 一郎

    MORI Ichiro

    • 所属

      株式会社 ナティアス
    • 業務内容

      授業:「先端医療学概論」等を分担、核酸医薬品生産に関する調査・研究
    閉じる
  • 客員教授石川 太郎

    ISHIKAWA Taro

    • 所属

      石川特許商標事務所 所長 弁理士
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授幸田 徹

    KODA Tohru

    • 所属

      合同会社スモールトークス 代表社員
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授越本 幸彦

    KOSHIMOTO Yukihiko

    • 所属

      弁護士法人御堂筋法律事務所 パートナー 弁護士
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授馰谷 剛志

    KOMATANI Takeshi S.

    • 所属

      高島国際特許事務所 付記弁理士/知財アナリスト/認定薬剤師/製薬医学認定士
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授新谷 卓司

    SHINTANI Takuji

    • 所属

    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授髙畑 豪太郎

    TAKAHATA Gotaro

    • 所属

      弁護士法人御堂筋法律事務所 パートナー 弁護士
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授多賀谷 実

    TAGAYA Minoru

    • 所属

      日本ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役社長
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授田内 直子

    TANOUCHI Naoko

    • 所属

      正栄食品工業株式会社 社外取締役 (元 味の素株式会社 監査部企画グループ長)公認内部監査人
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授松田 一敬

    MATSUDA Ikkei

    • 所属

      合同会社SARR 代表執行社員
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授松本 真尚

    MATSUMOTO Masataka

    • 所属

      株式会社WiL General Partner&Co-founder
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授安原 徹

    YASUHARA Toru

    • 所属

      安原公認会計士事務所 所長 公認会計士・税理士
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授江連 智暢

    EZURE Tomonobu

    イノベーティブ・コスメトロジー共同研究講座

    • 所属

      株式会社資生堂 シーズ開発センター
    • 業務内容

      ライフサイエンスに関連する講義と研究の指導
    閉じる
  • 客員教授高木 昌宏

    TAKAGI Masahiro

    イノベーティブ・コスメトロジー共同研究講座

    • 所属

      北陸先端科学技術大学院大学 生命機能工学領域
    • 業務内容

      化粧品材料の微生物による発酵生産及び、皮膚刺激性評価法の開発に関する研究
    閉じる
  • 客員准教授若井 暁

    WAKAI Satoshi

    • 所属

      国立研究開発法人 海洋研究開発機構
    • 業務内容

      糸状菌を用いた物質生産に関わる研究
    閉じる
  • 客員准教授白井 智量

    SHIRAI Tomokazu

    • 所属

      国立研究開発法人 理化学研究所環境資源科学研究センター細胞生産研究チーム
    • 業務内容

      人工代謝経路の設計および構築による微生物を利用した有用化合物のバイオ生産
    閉じる
  • 客員准教授柿沼 太一

    KAKINUMA Taichi

    • 所属

      弁護士法人 STORIA法律事務所
    • 業務内容

      授業:「法務・知財戦略」を分担
    閉じる