教員一覧

Faculty

教員一覧

研究科長 白川 利朗
副研究科長 吉田 健一
川口 博
講座主任 バイオ・環境講座:吉岡 朋久
先端IT講座:永田 真
先端医療・製薬学分野:山下 智也
アントレプレナーシップ講座:蔭山 広明

バイオ・環境講座

教育研究分野:バイオプロダクション

教育研究分野:先端膜工学

先端IT講座

教育研究分野:先端IT

先端医療・製薬学分野

教育研究分野:先端医療・製薬学分野

アントレプレナーシップ講座

教育研究分野:アントレプレナーシップ

  • 教授蔭山 広明

    KAGEYAMA Hiroaki

    • 連絡先

      hirokageyama@people.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      アントレプレナーシップ、イントレプレナーシップ、オープンイノベーション、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)、M&A、事業開発、スタートアップ・ファイナンス、コーポレート・ファイナンス
    閉じる
  • 准教授福家 信洋

    FUKE Nobuhiro

    • 連絡先

      nfuke@port.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      アントレプレナー・ファイナンス、ストラテジック・アントレプレナーシップ
    閉じる
  • 特命准教授三宅 秀昭

    MIYAKE Hideaki

    • 連絡先

      h_miyake@people.kobe-u. ac.jp
    • 研究分野

      ストラテジック・アントレプレナーシップ
    閉じる
  • ※メールアドレスの一部(ac.jp の前など)には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。
    メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。

特命教員等

客員教員

  • 客員教授片岡 正典

    KATAOKA Masanori

    • 所属

      株式会社ナティアス
    • 業務内容

      mRNAの純化学的合成法の開発
    閉じる
  • 客員教授小林 博幸

    KOBAYASHI Hiroyuki

    • 所属

      塩野義製薬株式会社・ヘルスケア戦略本部
    • 業務内容

      先端バイオ技術概論
    閉じる
  • 客員教授近藤 昭彦

    KONDO Akihiko

    • 所属

      株式会社バッカス・バイオイノベーション
    • 業務内容

      バイオものづくりに関する研究
    閉じる
  • 客員教授白井 智量

    SHIRAI Tomokazu

    • 所属

      国立研究開発法人 理化学研究所環境資源科学研究センター細胞生産研究チーム
    • 業務内容

      人工代謝経路の設計および構築による微生物を利用した有用化合物のバイオ生産
    閉じる
  • 客員教授高木 昌宏

    TAKAGI Masahiro

    • 所属

      国立大学法人北陸先端科学技術大学院
    • 業務内容

      先端バイオ技術概論 化粧品材料の微生物による発酵生産、皮膚刺激性評価の動物実験代替法開発に関する研究の実施並びに、関連する研究テーマの指導
    閉じる
  • 客員教授田口 精一

    TAGUCHI Seiichi

    • 所属

      国立大学法人信州大学
    • 業務内容

      バイオプロセス工学特論
    閉じる
  • 客員教授新谷 卓司

    SHINTANI Takuji

    • 所属

    • 業務内容

      先端膜工学技術および膜分離市場へのビジネスプランの指導(先端環境技術特論)
    閉じる
  • 客員教授田中 聡

    TANAKA Satoshi

    • 所属

      ワイヤレス半導体設計コンサルタント
    • 業務内容

      無線通信半導体チップの電磁応答と特性劣化のモデリング
    閉じる
  • 客員教授藤森 一郎

    FUJIMORI Ichiro

    • 所属

      Broadcom Corporation
    • 業務内容

      最先端半導体集積回路設計技術に関する研究
    閉じる
  • 客員教授YANG DIAN

    YANG Dian

    • 所属

      Aurora System Inc.
    • 業務内容

      授業:「産業技術実習」を分担
    閉じる
  • 客員教授井上 淳樹

    INOUE Atsuki

    • 所属

      青山学院大学 非常勤講師
    • 業務内容

      コンピューター支援エンジニアリング(CAE)や材料情報科学(MI)領域における高速な計算実行基盤の社会実装に向けた、先端コンピューティング技術に関する研究開発
    閉じる
  • 客員教授木曽 誠一

    KISO Seiichi

    • 所属

      京都薬科大学 理事長
    • 業務内容

      授業:「先端医療・製薬学概論」を分担
    閉じる
  • 客員教授JOVELLE L. FERNANDEZ

    JOVELLE L. Fernandez

    • 所属

      Jovelle Fernandez L. L. C.
    • 業務内容

      共同研究:「経口がんワクチンの開発」
    閉じる
  • 客員教授濱田 雄行

    HAMADA Katsuyuki

    • 所属

    • 業務内容

      先端医療・製薬学分野にかかわる研究
    閉じる
  • 客員教授日向 信之

    HINATA Nobuyuki

    • 所属

      広島大学 大学院 医系科学研究科
    • 業務内容

      授業:「先端医療・製薬学概論」を分担
    閉じる
  • 客員教授松尾 雅文

    MATSUO Masafumi

    • 所属

    • 業務内容

      共同研究:「経口がんワクチンの開発」
    閉じる
  • 客員教授熊坂 崇

    KUMASAKA Takashi

    • 所属

      公益財団法人 高輝度光科学研究センター 放射光利用研究基盤センター
    • 業務内容

      授業:「先端医療・製薬学概論」を分担、医薬品候補品のX線結晶解析による作用機序解明
    閉じる
  • 客員教授本間 光貴

    HONMA Teruki

    • 所属

      理化学研究所 生命機能科学研究センター 制御分子設計研究チーム
    • 業務内容

      先端医療・製薬学分野に係る教育「計算化学による医薬品の理論設計」、先端医療・製薬学分野に係る教育「計構造ベース創薬」
    閉じる
  • 客員教授遊佐 敬介

    YUSA Keisuke

    • 所属

    • 業務内容

      遺伝子治療を対象としたウイルスベクターの品質、生物製剤のウイルス安全性にかかわる研究
    閉じる
  • 客員教授馰谷 剛志

    KOMATANI Takeshi S.

    • 所属

      高島国際特許事務所 付記弁理士/知財アナリスト/認定薬剤師/製薬医学認定士
    • 業務内容

      博士課程後期課程アドバイザリーボードメンバーとして学生を指導
    閉じる
  • 客員教授真岡 宅哉

    MAOKA Takuya

    • 所属

      神戸天然物化学株式会社
    • 業務内容

      授業:「科学技術アントレプレナーシップ演習」、「科学技術イノベーション研究2」を分担
    閉じる
  • 客員教授山本 一彦

    YAMAMOTO Kazuhiko

    • 所属

      株式会社シンプロジェン
    • 業務内容

      博士課程後期課程学生の教育及び研究指導
    閉じる
  • 客員教授山本 晋也

    YAMAMOTO Shinya

    • 所属

         株式会社Link & Innovation
    • 業務内容

      AIを活用した医薬品開発に関する共同研究
    閉じる
  • 客員教授江連 智暢

    EZURE Tomonobu

    イノベーティブ・コスメトロジー共同研究講座

    • 所属

      株式会社資生堂 シーズ開発センター
    • 業務内容

      ライフサイエンスに関連する講義と研究の指導
    閉じる
  • 客員教授樺山 繁

    KABAYAMA Shigeru

    • 所属

      株式会社日本トリム
    • 業務内容

      エッセンシャルヘルスケア科学に係る研究
    閉じる
  • 客員教授田村 泰久

    TAMURA Yasuhisa

    • 所属

      大阪大谷大学 薬学部臨床薬理学講座
    • 業務内容

      先端医療・製薬学分野、特に神経免疫等に係る研究
    閉じる
      
  • 客員准教授笠原 和之

    KASAHARA Kazuyuki

    研究室名:医療イノベーション

    • 所属

      南洋理工大学医学部(Lee Kong Chiang School of Medicine,Nanyang Technological University, Singapore)
    • 業務内容

      先端医療・製薬学分野に係る研究「腸内微生物叢と疾患」
    閉じる