求人について
For Visitors
求人窓口について
本研究科の学生の採用をご検討いただき、誠にありがとうございます。
採用に関するお問い合わせは、下記の連絡先までお願いいたします。
【お問い合わせ先】
就職担当:三宅 秀昭 特命准教授
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
TEL:078-803-5755
E-MAIL:stin-recruit@edu.kobe-u. ac.jp
【求人票送付先】
神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科教務学生係
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
TEL:078-803-5474
FAX:078-803-5349
E-MAIL:stin-recruit@edu.kobe-u. ac.jp
-
※メールアドレスの一部(ac.jp の前など)には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。
メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。
採用アンケートへのご協力のお願い
採用アンケートへのご回答を上記メール宛もしくはFAXにてお送りいただければ、学生に閲覧させます。
その際に、貴社名を用件欄の最初に【貴社名】のようにいれていただければ幸いです。
主な就職先
本研究科修了生の主な就職先等について、本学キャリアセンターウェブサイトに掲載していますのでご参考願います。
本研究科の学生の採用活動についてのお願い
学生が学位取得に向けた研究活動・学業に安心して取り組めるよう、本研究科教務・入試委員会からの依頼及び、就職・採用活動に関する関係省庁連絡会議からの要請等の内容を踏まえて採用選考活動を行っていただきますよう、ご協力願います。
また、本研究科の学位取得に係る発表会や必修科目の実施日等、年間の行事予定表・時間割表をまとめていますので、下記のリンクをそれぞれご参照ください。
○本研究科からの依頼 PDF
○2025年度卒業・修了予定者の就職・採用活動に関する要請(就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議) PDF
○2025年度大学等修了予定者に係る就職について(就職問題懇談会) PDF
○科学技術イノベーション研究科行事予定表・時間割表
<学生の出席が必須の研究科の行事例(2026年3月前期課程修了予定者)>
・2025年1月14日 科学技術アントレプレナーシップ・プロジェクト研究発表会
・2025年4月中旬 研究経過発表会(学位審査中間発表会)
・毎週月曜日 必修科目(アントレプレナーシップ分野)
・毎週金曜日(10~12月) 産業技術実習
【本件お問い合わせ先】
神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科教務学生係
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
TEL:078-803-5474
FAX:078-803-5349
E-MAIL:stin-kyomu@office.kobe-u. ac.jp
当研究科の教育研究の内容について
本研究科は、工学研究科応用化学専攻・農学研究科生命機能科学専攻応用生命化学講座を母体とするバイオプロダクション分野、工学研究科応用化学専攻を母体とする先端膜工学分野、システム情報学研究科を母体とする先端IT分野、医学研究科・保健学研究科を母体とする先端医療学分野、経営学研究科・法学研究科を母体とするアントレプレナーシップ分野からなり、先端科学技術に関する研究指導に加え、科学技術上のブレークスルーをイノベーション・アイディアに導く方法論、並びに独立企業家・企業内企業家の素養となる経営・財務・知財戦略を学ぶことができるカリキュラムを展開しております。
本研究科の教育研究内容の詳細については、以下をご高覧いただきたく存じます。
○必修科目の「産業技術実習」について、こちらのページに紹介記事を掲載していますのでぜひご覧ください。