令和2年度(2020年度)
シンポジウム
Symposium
公開シンポジウム等
2021年3月17日 | 膜による廃水アンモニア分離ワークショップ |
---|---|
2020年11月24日 | 文部科学省地域イノベーション・エコシステム形成プログラム 神戸拠点シンポジウム2020「遺伝子を創る、書き換える時代へ」 |
2020年10月21日 | 科学技術イノベーション研究科 年次定例シンポジウム『科学技術イノベーション研究科の挑戦~「分野・文理融合」教育・研究の現状と将来戦略~』 |
2020年10月7日~ 2021年2月3日(全15回) |
遠隔インタラクティブ講義 計算生命科学の基礎Ⅶ |
2020年7月25日~ 12月19日(全6回) |
ライフサイエンス・アントレプレナー入門塾2020 |
2020年6月12日 | オープンイノベーション人材センターが【無料オンライン討論会】「ポストコロナのイノベーションとは:起業家とガチで議論しよう」を開催します |
研究集会等
2021年3月4日 | 尾崎弘之教授がNTTグループのメンタリングプログラムにおいて講演を行いました |
---|---|
2021年2月9日 | 尾崎弘之教授が「モノづくりフォーラム2021」において基調講演を行います |
2021年1月14日 | 第16回MBA (Membrane Business Academy)が開催されました |
2020年12月19日 | 尾崎弘之教授が「あいち環境塾」において講義を行いました |
2020年10月8日 | 第15回MBA (Membrane Business Academy)が開催されました |
2020年8月20日 | 第14回MBA (Membrane Business Academy)が開催されました |
2020年6月17日~7月17日 | 第13回MBA (Membrane Business Academy)がオンデマンドで開催されました |