先端膜工学分野
Advanced Membrane Science and Technology
-
膜を用いて水浄化やガス分離を行うことで、省エネ・創エネプロセスによる資源循環型社会の実現を目指す
-
-
研究の強み・実績
-
- ・先端膜工学研究拠点施設(6000m2)が大学キャンパス内に2015年2月竣工
- ・先端膜工学研究センター設立(2019年4月)(海外14大学・膜センターと研究提携)
- ・膜工学に関する各種ベンチ/パイロットプラントを整備
- ・先端膜工学研究推進機構(参画企業約80社)との協働により、産学連携を強力に推進
- ・産学官連携により、膜を用いた省エネ型水処理・ガス分離プロセス、膜利用創エネプロセス、環境循環型浄化プロセス等の開発を実施
-
育成される人材
-
環境に優しい社会の実現を目指して、新素材開発から膜作製技術・膜応用革新プロセスに至る総合的膜工学を習得し、環境・エネルギー関連分野で創造的技術イノベーションを創出できる人材
-
期待される事業創出
-