令和5年度(2023年度)
大型研究プロジェクト

Education and Research Activities

バイオプロダクション分野

事業名 研究課題名 研究者名
厚生労働省 医薬品等審査迅速化事業費補助金(薬事規制研修事業) バイオ医薬品分野の薬事規制研修の方法、GMP模擬査察を実施するための方法 内田和久 特命教授
AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 国際競争力のある次世代抗体医薬品製造技術開発/次世代抗体医薬品の製造基盤技術開発/高機能な次世代抗体を ‘迅速に’ 創出・生産する「ロボティクス×デジタル」を基盤とした革新技術開発 近藤昭彦 教授、石井純 准教授 
AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 腸内マイクロバイオーム制御による次世代創薬技術の開発/課題1(2):リバーストランスレーショナル創薬に向けた包括的マイクロバイオーム制御基盤技術開発―マイクロバイオーム創薬エコシステム構築に向けて― 近藤昭彦 教授
AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 腸内マイクロバイオーム制御による次世代創薬技術の開発/課題3:マイクロバイオーム制御医薬品のための非臨床薬理とADMETに関する評価技術の開発 近藤昭彦 教授
AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 腸内マイクロバイオーム制御による次世代創薬技術の開発/課題1(1):リバーストランスレーショナル創薬に向けた包括的マイクロバイオーム制御基盤技術開発―マイクロバイオーム創薬エコシステム構築に向けて― 蓮沼誠久 教授
AMED 脳とこころの研究推進プログラム 領域横断的かつ萌芽的脳研究プロジェクト/神経変性疾患の新規遺伝子治療確立に向けた生体内塩基編集によるAPOE遺伝子型変換/塩基編集ツールの設計・開発・改良 西田敬二 教授
AMED 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(遺伝子治療製造技術開発) 遺伝子・細胞治療用ベクター新規大量製造技術開発における高度分析拠点及び技術開発取り纏め 内田和久 特命教授
AMED 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(遺伝子治療製造技術開発) 遺伝子・細胞治療用ベクター新規大量製造技術開発/遺伝子・細胞治療用ベクターのプラットフォーム製造技術開発/rAAV産生細胞中のrAAV生産量の定量法の検討 内田和久 特命教授
AMED 医薬品等規制調和・評価研究事業 次世代バイオロジクスの品質安全性評価に関するレギュラトリーサイエンス研究 内田和久 特命教授
AMED 創薬基盤推進研究事業 新規なバイオ製造法を伴うワクチン等の高度な生産技術に関わる人材育成に資する教育プログラムの作成 内田和久 特命教授
AMED 次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業 国際競争力のある次世代抗体医薬品製造技術開発/次世代抗体医薬品の実用化に向けた物性・品質評価及び管理手法に関する技術的研究/次世代抗体医薬品の実用化に向けた品質評価及び管理手法に関する技術的研究 内田和久 特命教授
AMED 再生医療実用化研究事業 再生医療等製品に関するウイルス安全性評価の国際標準化研究 内田和久 特命教授
AMED ワクチン・新規モダリティ研究開発事業 PureCap 法を基盤とした高純度 mRNA国内生産体制の構築と送達キャリアフリーの安全なmRNAワクチンの臨床開発 内田和久 特命教授
AMED 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(QbDに基づく再生医療等製品製造の基盤開発事業) ヒト細胞加工製品の製造に向けたQbDに基づく管理戦略の構築と新たな核となるエコシステムの形成 川真田伸 特命教授
AMED 再生医療等実用化研究事業 国際標準化に資する多能性幹細胞由来細胞加工製品の遺伝的不安定性評価法に関する研究 川真田伸 特命教授
JST 未来社会創造事業/地球規模課題である低炭素社会の実現 細胞分裂制御技術による物質生産特化型ラン藻の創製と光合成的芳香族生産への応用/ラン藻芳香族代謝工学技術の開発 蓮沼誠久 教授
JST 革新的GX技術創出事業 GteX/バイオものづくり領域/多様な微生物機能の開拓のためのバイオものづくりDBTL技術の開発 次世代DBTL基盤とバイオ生産ベーシックセルの開発 蓮沼誠久 教授
JST 研究成果展開事業/産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA) 共創プラットフォーム育成型/食の未来を拓く革新的先端技術の創出に関する国立大学法人神戸大学による研究開発 西田敬二 教授
JST 戦略的創造研究推進事業 CREST/データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新 データ駆動型の次世代微生物進化育種 石井純 准教授
JST 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同(育成型)/微生物産生コポリマーLAHBのポリ乳酸多機能改質材料化 田口精一 特命教授
NEDO カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発 データベース空間からの新規酵素リソースの創出 近藤昭彦 教授
NEDO グリーンイノベーション基金事業/バイオものづくり技術によるCO2を直接原料としたカーボンリサイクルの推進 有用微生物の開発を加速する微生物等改変プラットフォーム技術の高度化、CO2を原料に物質生産できる微生物等の開発・改良、CO2を原料に物質生産できる微生物等による製造技術等の開発・実証/CO2からの微生物による直接ポリマー生産技術開発 近藤昭彦 教授、蓮沼誠久 教授、田口精一 特命教授
NEDO カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発 産業用物質生産システム実証/Bacillus属細菌による抗菌環状リポペプチド生産システム実証 蓮沼誠久 教授
NEDO カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発 産業用物質生産システム実証/有用な香料中間体の生産システム開発と実証 蓮沼誠久 教授
NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業 共同研究フェーズ/ファインケミカル高生産微生物開発のための技術基盤構築 石井純 准教授
NEDO ムーンショット型研究開発事業/2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現 生分解開始スイッチ機能を有する海洋分解性プラスチックの研究開発 田口精一 特命教授
NEDO クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業 革新的バイオプロセス技術開発/糖原料からの次世代ポリ乳酸の微生物生産技術開発 田口精一 特命教授
BRAIN ムーンショット型農林水産研究開発事業/2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出 食料供給の拡大と地球環境保全を両立する食料生産システム/藻類と動物細胞を用いたサーキュラーセルカルチャーによるバイオエコノミカルな培養食料生産システム 蓮沼誠久 教授

先端膜工学分野

事業名 研究課題名 研究者名
近畿経済産業局 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業) パラジウム代替新規シリカ複合膜によるオンサイト型水素分離膜モジュールの開発 吉岡朋久 教授
NEDO ムーンショット型研究開発事業/2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現 産業活動由来の希薄な窒素化合物の循環技術創出―プラネタリーバウンダリー問題の解決に向けて 吉岡朋久 教授、中川敬三 准教授

先端IT分野

事業名 研究課題名 研究者名
JST ムーンショット型研究開発事業/2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現 大規模集積シリコン量子コンピュータの研究開発/①極低温複数チップ実装 ②環境モニタリング手法 永田真 教授
JST 戦略的創造研究推進事業 さきがけ/情報担体とその集積のための材料・デバイス・システム 量子環境ノイズ情報を組入れる高忠実度量子制御技術の開拓 三木拓司 准教授
JST 研究成果展開事業 共創の場形成支援プログラム 住民と育む未来型知的インフラ創造拠点 和泉慎太郎 准教授
NEDO 経済安全保障重要技術育成プログラム ハイブリッドクラウド利用基盤技術の開発/半導体・電子機器等のハードウェアにおける不正機能排除のための検証基盤の確立 永田真 教授
NEDO 官民による若手研究者発掘支援事業 共同研究フェーズ/中規模シリコン量子コンピュータ向け量子制御集積回路 三木拓司 准教授
NEDO IoT社会実現のための革新的センシング技術開発 革新的センシング基盤技術開発/超微小ノイズ評価技術開発/量子現象に基づくトレーサビリティが確保されたワイヤレス機器校正ネットワークの研究開発 川口博 教授

先端医療学分野

事業名 研究課題名 研究者名
AMED 橋渡し研究プログラム ビフィズス菌を利用した経口がんワクチンによる進行性尿路上皮癌を対象とした医師主導治験 白川利朗 教授
AMED 創薬総合支援事業(創薬ブースター) 新規PPI阻害作用機構に基づく抗がん剤の探索 島扶美 教授

講座外

事業名 研究課題名 研究者名
JST 戦略的創造研究推進事業 さきがけ/持続可能な材料設計に向けた確実な結合とやさしい分解 剛直成分含有ポリマーの完全バイオ循環空間デザイン 野田修平 特命准教授