研究科の動向

STIN Trends

前期課程2年の西川天海さん・門口遥香さんが日本膜学会 膜シンポジウム2024にて、学生賞を受賞しました

受賞年月日:2024年11月28日
授与機関名:一般社団法人日本膜学会 膜シンポジウム2024
受賞名  :膜シンポジウム2024 学生賞

受賞者氏名:西川 天海
所属・学年:先端膜工学分野・前期課程2年
指導教員名:吉岡 朋久 教授 
研究題目 :疑似反応シミュレーションを用いたポリアミド膜の作製及び準非平衡透過シミュレーションによる透水性評価

受賞者氏名:門口 遥香
所属・学年:先端膜工学分野・前期課程2年
指導教員名:中川 敬三 准教授 
研究題目 :ポリケトン中空糸膜を利用した高透過性酸化グラフェン積層型有機溶剤ナノろ過膜の開発

膜シンポジウム2024のポスター発表にて、特に優秀と認められた学生発表者に授与される学生賞を受賞しました。 なお、この受賞については、日本膜学会発行の「膜」誌に掲載予定です。

関連サイト
一般社団法人 日本膜学会HP